かわいい女子プロゴルフ選手2024年5選

ついに2月末から女子プロゴルフのツアーが開幕しますね!初戦はダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント!那覇ゴルフ倶楽部(沖縄県)にて4日間の日程で試合があります。

近年女子プロゴルフの平均年齢が下がり、若手選手も増えてきており男性ファンのみならず、女性ファンにも人気の女子プロゴルフ界ですね!

そこで開幕前についつい目で追ってしまうかわいい選手を5名紹介します

安田祐香選手

2000年12月24日生まれ 兵庫県神戸市出身。 JLPGA92期生 所属:NEC

3歳上の姉の影響でゴルフを始めたそうです。姉の名前はプロゴルファーである安田美祐プロです。

姉と二人三脚で支え合いながら頑張っております。

2023年度の成績

国内ツアー35試合に出場、優勝はないもののフジサンケイレディススタンレーレディスホンダでは2位という好成績を残しています!

正確なショットを武器に、フェアウェイ率がとても高い選手です!

2024年度のシーズンも期待が高まりますね!頑張って欲しいです!

吉田優利選手

2000年4月17日生まれ 千葉県市川市出身。 JLPGA92期生 所属:エプソン

小さい頃にゴルフを始めて半年でコースデビューし、スコアが102と驚異の好成績!その時からゴルフの才能があったのですね。羨ましいです。

2023年度の成績

国内ツアー34試合に出場、ワールドレディスサロンパスカップで見事優勝をしています!

安定した攻めのプレーで予選突破率もよく、上位を頻発していました!

2024年度のシーズンも期待が高まりますね!頑張って欲しいです!

西村優菜選手

2000年8月4日生まれ 大阪府堺市出身。 JLPGA92期生 所属:スポーツコーポレーション

ゴルフを始めたきっかけは、5歳の頃父親がゴルフが好きだった影響だそうです。

7歳の時に女子プロのトーナメントを初めて観戦をした際、宮里藍プロからボールをもらったことがゴルフを真剣に取り組むきっかけとなったそうです。

2023年度の成績

国内ツアー5試合に出場、優勝はしていないものの、5試合の内4試合はTOP10という安定ぶり!

150cmと小柄だが、正確で安定しているショットを武器に常に上位に君臨しています!

2024年度のシーズンも期待が高まりますね!頑張って欲しいです!

柏原明日架選手

1996年1月30日生まれ 宮崎県出身。 JLPGA86期生 所属:富士通

ゴルフを始めたきっかけは、7歳の頃父親がゴルフをやっており始めたそうです。

2023年度の成績

国内ツアー36試合に出場、優勝はしていないものの、TOP5に2度入賞しています!

171cmから放たれる強烈なドライバーショットは見物であります!

2024年度のシーズンも期待が高まりますね!頑張って欲しいです!

新垣比菜選手

1998年12月20日生まれ 沖縄県具志川市。 JLPGA89期生 所属:ダイキン工業

ゴルフを始めたきっかけは、8歳の頃宮里藍選手に憧れ、父親がゴルフをやっておりその影響で始めたそうです。その後沖縄県名護市のエナジックゴルフアカデミーに入校して腕を磨きました。

2023年度の成績

国内ツアー34試合に出場、優勝はしていないものの、最高順位は8位入賞と好成績を残しております!

新垣選手はドライバーショットの際、右足の踏み込みがすごい為、強烈なドライバーショットは見物であります!

2024年度のシーズンも期待が高まりますね!頑張って欲しいです!

まとめ

いよいよ女子プロゴルフのツアーが開幕となりますが、もっと他にもたくさんいいプレーをする選手がいますので、ここでは紹介できないのですが、ぜひテレビで女子プロゴルフを見て一緒に盛り上げて行きましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました